2016-01-01から1年間の記事一覧

新聖歌を使用する武庫川キリスト教会で選んでいる曲(36〜41番)

聖書(御言葉)の歌新聖歌36「われと主の間に」(選んだことがない) 聖歌時代から選んだことのない曲である新聖歌37「主の命の言葉を」(あまり選んでいない) 賛美歌系の有名な曲。短い曲なので工夫できるかも。新聖歌38「わが目を開きて」(何度か選んだ…

新聖歌を使用する武庫川キリスト教会で選んでいる曲(32〜35番)

悔い改めの歌新聖歌32「御心を痛め」(選んだことがある)新聖歌33「われ罪人の頭」(まだ選んでいない)新聖歌34「主よ汝が前をば」(選んでいる)新聖歌35「告げよ主に」(以前選んでいた) 【悔い改めの歌で新聖歌から消えた曲】 聖歌416「犯した罪」(選…

新聖歌を使用する武庫川キリスト教会で選んでいる曲(1〜31番)

新聖歌1「いざ皆きたりて」(選んでいる) 一番最初にあるので正月に歌う歌にしている。 おりかえしから、合唱風に歌うと盛り上がるが歌う人は少ない。 アイザック・ウォッツと救世軍歌の良いコンビネーション。新聖歌2「たたえよ救い主イエスを」(選んでい…

「〜給え」「〜してください」という、祈りと賛美の言葉について

私たちは人同士で「〜してください」と率直に言えないものです。人への依頼は気を使うことでしょう。ですから「〜してくださいませんか」から始まり、いろいろな言葉の表現を加えていくのではないでしょうか。しかし、賛美や祈りに関しては、このような人同…

「主よ、どうぞ〜してください」はやっぱり間延びする

「主よ、どうぞ〜してください」という口語体表現は歌としてはどうしても間延びしてしまう。やっぱり「給え」は短く、リズミカルに願いを表現できる。でも私たちの祈りでは使われていないのでできれば使われている表現で賛美していきたい。(いつものようにB…

共同体表現の「わたしたち」をどうするか No.2

bentoに入れていた共同体表現にふさわしい言葉を検索しました。 同じ曲が重なっている場合があります。まだチェックできていません。1914曲中「われら」290回、新聖歌140回 1914曲中「われらの」119回、新聖歌61回 1914曲中「共に」218回、新聖歌22回 1914曲…

共同体表現の「わたしたち」をどうするか No.1

共同体表現に「我ら」を使わないで「私たち」を使い切ることができるのでしょうか。どうしても「わたしたち」は5文字ですから、かなり曲調が制限されてしまいます。アクセントを大切にする中田羽後氏はこんな使い方をしています。「山はみどり」(新聖歌478…

いつくしみの深い

この曲は今なら用いて頂けるかもしれない。「いつくしみ深き」は結婚式、葬儀式でもよく使用され、一般でも有名になった曲である。その曲をアイルランド民謡のサリーガーデンのメロディーで歌うというものだ。これは英語の世界でもそのような歌い方をしてい…

And can it be なぜ主は我を救う

チャールズウエスレーの名曲、今回もう一度試みてみました。 今日もあーでもないこーでもないと歌詞を変えて試みました。でも難しいです。 アクセントと口語化のことばかり考えているとチャールズウエスレーのパッションが消えて しまいます。この曲、メソジ…

hymnを口語体にしたいのですが・・・1

なんで、日本語の口語体には、人格関係を表現する「わたし」(一人称)、「あなた」(二人称)を短い言葉で、自然な感じで表現する適切な言葉がないのでしょうか。文語体のほうが、短い言葉なので、まだリズミカルなのですが、口語体になると、正しいアクセ…

日本語がほしい

こんな感じは日基系の讃美歌、こんな感じはカリスマ系ワーシップソング、こんな感じは福音派系ワーシップソング、こんな感じは聖歌(ゴスペルソング)、こんな感じはブラックゴスペル、こんな感じはゴスペルフォーク(1970年代)。こんな感じは最近のアフリ…